fc2ブログ

ブランド出張玄関買取専門店 PASSION青(パッションブルー)★★★★★

学歴、中卒。 現場仕事、便利屋開業、探偵開業、ブランド・宝石・時計鑑定士になり・・・ そして独立!

初めての社内で講習会

やっと寒くなってきましたね。

紅葉も感じれる時期になりました。

さてさて
当社では今回初めて講師をお招きして講習会を開きました。
あっお招きっても、会社で働いて貰っているパートさんがマルチな方で心理カウンセラー資格を持っているんです。
その方が率先して企画を提案してくれたんです。

それぞれの特徴や能力を活かしたいと思っているので是非是非とお願いしました。

短い時間でしたがとても有意義な時間でした。
膝と膝をくっつほど近くに向かい合いながら座ってペアワークをしたりと、いつもと違う体験ができました。
また皆で一つの事をテーマに、思い思いに考え発言したりと、遊びながら笑いながら学べました。

1時間ちょっとの少ない時間だったので、すこし物足りなさはあったかもしれませんが
仕事とは別にこの様な講習会ができたのは、とても思い出に残る様な時間でした。

先生ありがと~笑

2023年もあと少し
がんばっていきましょー!!

セミナー (2)
(画像参照)




スポンサーサイト



  1. 2023/11/24 17:59|
  2. 想い、思考
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

一人退職。

あーあ
退職しちゃった。

ってこんな簡単な言葉では表せれない事なんですが・・・
やっぱりみたいな。

なんか最近顔が生き生きとしてないな~
疲れているというか、上の空というか・・・

そんな風に思っていた矢先

「本日付けて退職させてください」

うわーやっぱりきたー!
って感じ。

嫌な予感してたんですよね。

年配の方だったんでPC業務があまり得意じゃなかったこともあります。
でも履歴書ではPC業務の仕事をしていた経歴はあったんですけどね・・・笑

いろいろと試行錯誤して得意不得意を探しながら仕事をして貰っていました、また復習できるような課題も与えながら
やって貰っていました。復習していたかは不明ですが・・・
がそれも叶わず、わずか4ヶ月という早さで自己退職という結果。

んーなにがイケなかったのかな~なにが足らなかったのかな~
もうちょっと早く気が付いてケアして得意な業務をさせるべきだったかな~

なんて反省をしながらブログやっています。

十人十色
色々な人がいますよね、色々な得意不得意がありますよね
「適材適所」
それを見れなかった、そこを見切れなかった私の不甲斐なさ。

まだまだですね。


22913589_s.jpg

  1. 2023/07/14 10:08|
  2. 想い、思考
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

悔しいな~・・・

大切な友達が亡くなってしまいました。

先輩であり
仲間であり
友達であった

尊敬でき、豊富な知識があり、映画が好きで、多才で、もっと話しがしたかった。
いつまでも歳をとっても飲んだり旅行へ行ったりキャンプに行ったり、当たり前にするもんだと思ってた友達

なんでかな~

なんで
いっちゃうかな~

悔しいな・・・

「心臓が止まった」

そんなことある?

なんだかな~
結果、心臓が止まった
で亡くなりました。
なんだそれ

もっとやりたい事あったじゃん、楽しいこといっぱいあったじゃん
これからもっともっと沢山できたじゃん。

切ないし虚しいし悔しい

さよなら
これからもアベサンの話で盛り上がるからね
ありがとねアベサン。

1684983472951.jpg


  1. 2023/05/25 12:04|
  2. 想い、思考
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

集合体◎

あぢー

昨日まで寒かったのに
今日はあぢー

季節の変わり目なので気を付けましょー

コロナの雰囲気も減ってきている感じ。
マスクもない感じ
でも電車内は少し不安。

そんなこんなで先日久しぶりに全員集合の会社での飲み会ができました。
行きたかったお店もいけ満足。

大人12人、子供6人の計=18人の飲み会でした。
お店選びが大変なんです。
貸し切りも微妙だし・・・
かと言って18人で席が向かい合わせの横並びってのも微妙だし・・・
このお店はホント丁度よかった!
6人席が3テーブルで会話も皆が聞き取れたり、テーブルだけでも会話出来たり、子供だけで集まれたりと
理想のお店でした!
しかも美味しい!
二子玉川にある「ワバル」っていう天ぷら屋さんです。
雰囲気も良いし、ここ使えるお店!

あー楽しかったな~

いろいろな個性をもった人が入社してくれて、いろいろな話ができ、いろいろな経験値があって、いろいろな考え方がある。
最初はなかなか交わり難いけど、切磋琢磨したり、笑いあったり、会話したりしていくうちに、個のそれぞれが交わる。

10年前はパート、バイト、社員合わせても4~6人だったのが今は10人です。
もちろんこの間には会社を卒業された方も何人もいます。
昔は子供もいなかったし、結婚もしていなかった方もいました。
それが今では、結婚もして子供も生まれたりと家族となった方もいます。
会社の平均年齢も上がっちゃってますけど・・・笑

でも、20代の夢ある子達も入社してくれフレッシュなパワーが感じます。
意見がしっかりあり、でも素直で覚えが早くそれぞれに個性があって成長が楽しみなんです。
そして平均年齢下がりました~笑

そこで今回集合写真を撮ってみたんですがすごーっく良い写真が撮れました!
みんな笑顔だし子供たちも笑っている皆いい顔してる!
って撮っているのは私です笑
だからみんな笑っているのかー!?

20230417_211620.jpg

まっ顔はモザイク。
みんなに確認とってからのブログアップです。
一応こんな時代だからね~

子供たちは数年後にも一緒にこうして全員で写真に写ってくれるだろうか・・・
あっそうなると会社での写真なのに大きい子供がいたら微妙かもですね。

みんなの成長、会社の成長、子供たちの成長
わくわく
楽しみだ。

みんなありがとね~!!いい酒飲めた~◎





  1. 2023/04/19 17:59|
  2. 想い、思考
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

You Tubeからの!!

3月も半ば。

暖かくなりました。
この前までの寒さは一体何だったのか・・・そんな感じです。

花粉も今年は半端ない!!
とうとう
とうとう
耳鼻科にいきましたー。

そして42歳にしてアレルギーの血液検査もしました。せっかくなのでついつい。

薬と目薬、点鼻薬も貰ったんですが
効く効く
びんびんに効きます!

それまでは寝るときに鼻詰まりに困っていたんですが、点鼻薬をしてからはスーって。
よく寝れます。
やはり専門的な所に相談は行くべきですね。

ここ最近You Tubeからの情報を参考にしています。
本を読む時もありますが、You Tubeからの情報が早くて何かと役に立っています。

ただ沢山情報量が多いので、すべて鵜呑みにしている訳ではありません。
気になる情報があった場合には、You Tubeの情報を基にネットで調べたりと確認はしています。

これまで興味がなかった事や、知らなかった事なども知るキッカケになるのでとても重宝しています。

色々なYouTuberいますしね、情報は一つじゃないってことは頭に入れながら見ないといけませんね。

You Tubeからの情報を使うのは自分!選ぶのも自分!活かすのも自分!


情報
  1. 2023/03/16 15:49|
  2. 想い、思考
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0