fc2ブログ

ブランド出張玄関買取専門店 PASSION青(パッションブルー)★★★★★

学歴、中卒。 現場仕事、便利屋開業、探偵開業、ブランド・宝石・時計鑑定士になり・・・ そして独立!

毎年恒例で決めた!

だんだん寒くなってきた10月末

今年は秋を感じず冬に突き進むのかな・・・

何十年か先は夏冬しか感じられない様な季節になってしまうのかな日本は・・・
どうなんだろう


っと、話はかわってここ3年は恒例になっている日光東照宮のご祈祷。

往復約5時間

朝5時前には出て、戻ってきて会社に出勤するのは13時前ごろ。
なかなか好きなプチ旅。

自分の相性が合っている気がする、日光東照宮。

行っても観光はほぼほぼしません。
パワースポット的な所は回ります。

このパワースポットが相性が合っている気がしてパワーをチャージするような感じなんです。

まず決まって朝一にいくのがココ

20231026_081543.jpg

日光東照宮から日光二荒山神社の間の道、上神道です。

日光東照宮は9時に開きます。
駐車場は8時から

ですので、だいたい8時ごろに到着して、そのまま日光東照宮の鳥居をくぐり日光二荒山神社に行きます。

この上神道も有名なパワースポットの一つ
すごく良い感じなんです、とくに朝一!
入場料とかも特になく朝一なので混んでないので、誰も通っていない時とか特に良い感じです。

そのあと9時以降に「見ざる・言わざる・聞かざる」で有名な人間の一生を横目で見ながらスタスタ進み、
ココは絶対外せないポイント「北辰の道」に立ち、パワーを貰った様な気を・・・します。
そして眠り猫とツバメの門をくぐり抜けます。
そのまま進み徳川家康の墓「奥社宝塔」に行き、叶杉に願掛け。
毎回そんなルートです。
投入に約15分ほど、ご祈祷をして貰っていますが滞在時間は約1時間ちょっと。

いやー今年もいい日光東照宮でした~♪

今年は2024年に本厄のスタッフがいるので、厄除けのご祈祷と妊娠中の子の安産のお守りも購入でき満足です。

これからも毎年恒例で日光東照宮に行くことを決めたそんなプチ旅でした。
スポンサーサイト



  1. 2023/10/27 12:28|
  2. 最近のpb目線★
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ちょっと挑戦

eBayに登録して早10年が経ちました。

最初は登録してから英語だらけで翻訳しても意味不明の時代でした。
だからスグに出品はせずに止めてしまいました。
ちんぷんかんぷん
だったんです、僕の頭はおかしくなりそうでした。

それから数年後・・・

やっぱり海外だ!!
あるじゃないかeBayが!!

なわけで6年後ふたたびeBayをやり始めました。
すると以前と違い翻訳が分かりやすい!英語のトップページが普通の日本語のページに切り替わります。
eBayに力を入れだした時でした。

それから現在、eBayは会社の大きな貢献利益の柱と成長しました。
しかしまだまだの成果に少し不満
なかなか伸びないんです。

なので今、eBayのSEO効果に強いとされている方法を再度見直し試しています。
これまで返品期間は30日にしていましたが、これを最長の60日まで返品可能としました。
その他には、商品の動画を上げる手法を試したいと動いています。
またPromoted listing (プロモーテッドリスティング)広告の見なし。

すぐに出来ることを取り合えずやってみています。


その他に今、Shopee(ショッピー)を並行して行っています。
ショッピーは東南アジア向けの越境ECです。
輸出を広げるには良いキッカケだと思ってちょっと挑戦中。

ダメだったらすぐに止めちゃうかもですが・・・

在庫連動が今のところ出来ていないので少し厄介で面倒。
現在ショッピーは手打ちで在庫管理しているんです。泣

まーeBayも軌道に乗り出した最初の頃は手打ちで在庫管理していたし、なにごとも最初は我慢です。

手間がかかるので、今はスタッフにはまだ落とし込んでおらず、もう少し出品方法などをシステム化してから
会社全体で取り組もうと考えています。

輸出をeBayのほかに広げることができれば強力な武器になる
そう信じて成長させていきます!

わくわく

ショッピー

  1. 2023/09/20 11:16|
  2. 最近のpb目線★
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

良いこというなー!

暑いですね・・・

でも日が暮れるのが少し早くなった気がします
なんか今年の夏も後半になったんだな~って感じます。

先日アマゾンで見つけたアンミカ先生の日めくりカレンダーを購入しました。

会社で日めくりカレンダーを置いています。
日めくりカレンダー結構好きなんです。(何周もすると飽きますが、他のカレンダーのストックもあるんです)

そこにこんな言葉があったんです。

「自分に起こる出来事を信頼する」

良いこというなー!

って感想が第一印象でした。


勝手な解釈ですが、20代の頃そんな風に自分の身に起こることに意味を感じていました。

15年前タバコを止め始めた時

そのころ飲み会とかあると「ここで吸わなければ止めれる」って良い聞かせていました
「これは試練だ!試されているんだ!」
なんて思いながら、飲み会などタバコが吸いたくなることがある度に「これは試練!試されている、逆にチャンス!」


「自分に起こる出来事を信頼する」

を見たときにこの事を思い出しました。

良いことも悪いことも何かしら意味があると思って自問自答して対処する
そうするとまた新たな出来事が見えてくる
すべては自責

自責も他責も自分次第、客観的に自責や他責を見れる自分でいたいと思っています。

ココシャネルの日めくりカレンダーも良かったけど、アンミカ先生の日めくりカレンダー良いです!

来週の朝礼で皆に言おう~っと


20230818_165952.jpg
  1. 2023/08/18 17:39|
  2. 最近のpb目線★
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

PCが足りない・・・

2月も後半になりました。

まだまだ寒さは続いています。

明日は久しぶりにキャンプなんです。
寒い中でのキャンプは火の大切さを知れる好きな時間です。

私は夏キャンプよりは断然冬キャンプ派です。夏は暑いし・・・虫対策もあるし・・・。


今日の話はそんな話じゃありません。
PCが足りないの話でした。

今会社はパートさん、バイトちゃんで溢れています。
全員が同じ日に出勤が重なることはほぼほぼないのですが、一人を除いて今日は出勤が重なりました。

なんとか重ならずPCを使用できていますが、全員出勤した時はパンクです。笑

事務所移転は考えていませんが、ビルの開いている部屋をもう一つ借りれる機会があれば借りようか検討中です。

しかしもし借りた場合、現状の生産数では割に合わない。
その為には、生産数を上げる必要がある
その為には・・・

なんてワクワクしながら頭を悩ませています。

今あるビルに事務所が増えるってことだけでもなんだかワクワクします。

撮影専門の部屋にしようか・・・、在庫を置く部屋にしようか・・・
使い方次第で効率も能率もあがりますもんね。

あーどうしよ

もう少し現状維持でやっていくか、毎日PCが足りないわけじゃないから・・・
コストが増えるだけで、労力を増やさないといけなくなる。

あーどうしよ


そんなどっちでも良い悩みでした~!


悩み
  1. 2023/02/17 11:27|
  2. 最近のpb目線★
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

どうなることやら2023

始まりました!
2023年兎年!!

どんな年末でしたか?
どんな正月でしたか?

いろいろな事があった2023の始まり
まだまだ始まったばかり楽しめる年にしましょー!!


・・・とは言うものの、年末に借りていた車を廃車にしちゃいました・・

古い車だったんで寿命というなんですが。
高速道路を運転していて、休憩の為一時停車。
そのあと動き出そうと思ったら、ギアが入らない!
アクセル回しても唸って臭いニオイがしたきた。
・・・レッカー車でサヨウナラ。

これが2022の12/30の話。
私厄年でした、厄が最後の最後にやってきた感じ。
まーこれだけで良かったです。
家族も乗せていたんで、高速道路の走行中じゃなくて本当によかった。


初詣は初めて行く実家ちかくの神社。
山梨県の富士川町にある、氷室神社

氷室神社
(画像引用)

こんな所あったんですね、初めて行ったと思います。
昔遠足で行ったことあるらしいのですが・・・全く覚えていません。

ここは500段を超える階段を登ります。

20230102_121858.jpg

途中途中に階段数があるので頑張れます。

どんな所かはスイマセン!調べて下さい!
「山梨 氷室神社」で詳しく出てきます。

めちゃめちゃいいです!オススメですよ!

というわけで、そんな2023年をスタートしました。

あっつい最近、カンピロバクター菌に侵されました。
鶏の生肉を居酒屋で食べて人生初当たりました。
今年は大吉でしたが・・・これのこと・・・信じません。

寒気が辛かった~
筋肉痛も嫌だった~だるい。
下痢が・・・もう「シャーッ」て感じです。嘔吐はありませんでした。
下痢が止まりません。
熱も38度超えが出たので、コロナ確定だと思い病院で調べて結果コロナでもインフルでもなかったんです。

5日前のことを思い出してみると、鶏のささみやたたきを食べたと思い出し、それが原因だとわかりました。

皆さん、カンピロバクターに気をつけてください!!
カンピロバクター!!!

生肉怖いですね・・・もうあんな思いはしたくない。
当分食べないかもですね。

あっ今週ホルモン予約してたっけ・・・食べちゃうか良く焼きで。

そんな感じで2023スタート♪


  1. 2023/01/16 15:49|
  2. 最近のpb目線★
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0