あっちにいったりこっちにいったり
嬉しい限りです。
開業して一ヶ月がたち、ようやっと形になるかな・・・
ぜんぜんなっていない!!
土台がしっかりしなくてはいけないのに
まだぐ~らぐら!!
でもね、私の場合は一気に創れないから
色々な人のアドバイスを聞き入れてプラスして繋ぎ合う、そんな
形が楽しくも嬉しくもなる
今!
まさに試されている!!
んな事で最近ほんと多くなって来た毛皮買取のご紹介!!

これはミンク
しかも逆毛!
画像が見えにくいですけど・・・
でこれも

ミンク!
ゼブラカラー!!なかなか可愛い
立て続けにこれも

これは夢のコラボ!!
シェアードミンクXラム!!
これはやばい!!
当時だったらこの3点でXXX百万以上???じゃないかな~
昔昔の話ですけど・・・・
でとっておきは!!

綺麗ですよね~
癒されます!!
なんか
なんか
わかんないですけど
「良い」
ですよね。
スポンサーサイト
- 2009/11/26 23:56|
- 玄関買取
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ほんと寒い季節ですね~
最近はこのフレーズから入りますけど・・・
寒いのが一番伝わりやすいと思っています・・・。
ついこの前まで
小さな小さな見えない壁というか
・・・・伝わり辛いとおもいますけど・・・・
落とし穴的な迷路的な・・・悩みに入りそうになっていました
自分ではそんなつもりは
ない
自分では「こうしよう!」「こうすればいいじゃないか?」
と決断をしようとしていた時でした
そんな時に、友人でもありライバルでもあり上司でもあった友に
ちょっと相談をしました。
彼はこう言いました
「まだできる事あるやろ」
「今はこうするべきなんちゃう」
「増やす事よりも残す事」
また
まったく180度ちがう仕事に就いている女性からも
「今はできる事からコツコツと」
「小さな積み重ね」
背筋がピンとなりましたね~
・分かっているのにやっていない・・・
・背伸びをしようとしている
・足元を固めようとしていない
よし!!
そういう取組みをしよう!
今の状態を保ちつつ目指す矛先を変えよう
好きな言葉 「志の成長は変わらない為に変わる事」
いっつも誰かから支えられている
また助けて貰っている
ありがとう
いつも誰かから気付かせて貰っている
また未来を見させて貰っている
ありがと
ちょっと重い日記を
只今AM3時に打っています
よし!
いまから!!!!!
?
寝よっかな。
- 2009/11/23 02:59|
- 想い、思考
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ほんと寒い・・・
ほんとーに寒い・・・
寒いのは好きではない・・・
でもコートやジャケットを着るのは好き!
脱いだり着たりボタン閉めたり開けたり
色々なスタイルが創れるから冬に感謝!
でも寒いのは・・・
そんな寒さを吹き飛ばす今日の買取!!
ドン!

やばい
これやばい!!
興奮してくれた人はすこーしでも居てくれたんではないでしょーか?
クロムハーツ 11クロスパッチワーク メッセンジャーバッグ
アメリカ購入
状態最高!!
全てレザー、収納内スエード
しかもこれを女性の方が持っていたんですよ~
かっこいいマダムです!

しぶ!!
ん~シブ!!
- 2009/11/19 13:54|
- 玄関買取
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
朝から買取!!
夜まで買取!!
明日も朝から買取!!
神奈川で買取!!
来週も買取!!
おかげさまで来週で開業一ヶ月経たせて頂きます!!
それは後ほどブログにて!!
買取が多いからハッピーって訳ではないんです。。。
今日買取させて頂いたお客様はネットを見て頂いて
お問い合わせ頂いたんです
なかなかネット→ブログって見て頂けないと思っていたんですけど
「ブログ見てるよ」
って!?
・・・・恥ずかしい!!
しかも
「いいね!」
って
・・・・恥ずかしい!!
なんかこんな文章で申し訳なくって 汗
でもすごく嬉しかった、見てくれた人が感想を言ってくれお仕事まで
させて頂いて・・・
そんなん
ハッピーとしか言えませんよね!
ネットの力をあらためて感じられ嬉しさもやる気も高まりました!!
有難うございます!!
これからも文章力無いまま書きますよ~
文章力あるように書こうとすると余計・・・・・ですから!!
ps強運の持ち主よ、次は当ててね!
- 2009/11/14 16:46|
- 想い、思考
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
なかなか写真を撮るというのは難しい・・・
撮るのは簡単だが、見せるのは難しい・・・
残すのは簡単だが、伝えるのは難しい・・・
難しく考えすぎ。。。しかしココを考えると改良、改善に繋がるから考えてしまう。。。
これをクレイジー的に考えてみた
これも改良型、改善的!!
綺麗に撮る事を控えめにし
・見る人が見たい所を見れる写真
・モノがポイントとしている所を撮る
・文字と画像を利用する
あれ
そんな事当たり前!と思いました?
まあまあ
とりあえず言いたい事は、
「出口から出れなければ、入口から出ろ」って事かな??
・・・意味わかんないですよね~気にしないでください!
で画像がこちら

はい?
何が?とはおっしゃらないで!笑
真珠(パール)自体はよく買取させて頂いております
ただ基本、真珠の金具はSV(シルバー925)で装飾されている物が
多く買取も難しいんです。
しかし今回の真珠はミキモト!しかもYG(K18)のイヤリング
フープになっていて真珠がぶら下がっている感じがカワイイ!
結構高値で買いました、頑張る所は頑張らないと
そこが見せ所!
アピールアピール!
ま~限界はありますけどね・・・汗 ほんと紙一重です。。。
それにしてもミキモト真珠はやっぱり質が良いんでしょね
表面がすごく柔らかい感じがしていて、それでいて暖かい
色は、通常のパールよりも少しピンク系っぽく光沢があり
ホント・・・・・うぅ~ん、なんかすごく良いものって感じです!
言葉じゃ表現は難しい~。
「ミキモト真珠」世界で初めて真珠を人の手で作り出すことに成功し、のちに「真珠王」と呼ばれた御木本幸吉が創業。
110余年の歴史をもつミキモトは、日本を代表する国際的総合宝飾企業です。
「ミキモト・パール」は、世界のセレブに愛される日本を代表するジュエリー、同社の真珠の販売シェアは世界一を誇ると言われています
すごいですよね!世界で初めてですよ!
やっぱり何かを創るって事はスゴイことですよね
私も今から創ってみます!
イメージイメージ・・・・
。。。。就寝
- 2009/11/13 00:49|
- 玄関買取
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
昨日から雨が止まりませんね~
ワイパー飛んでく勢いでしたよ高速道路での走行は!
今回も動き回りました!
東京~神奈川~東京~
距離がすごい!
ま~仕事ですら、どこまでも行きますよ~
場所も知れて、お客様にも顔を覚えて頂いて
事業内容もリアルタイムで伝えられ知って頂ける!
一石三鳥にも四鳥にもなっちゃう!
そんな中で心掛けているのが
ぜ~~~~~~ったいに
予約して頂いた時間を守る事!(当たり前の事ですけど~)
遠い所や困難な時ほど、
なにがなんでも
ぜ~~~~~~っ
~~~~~~~~たいに
守るようにしています!
予約をして時間を作ってくれているお客様は、その日の予定も
作っている事でしょうし、待たせてしまうって事は何よりも時間の無駄
お客様に不信感与えてしまうし・・・・・
てか
まっ、自分自身がそうありたいだけなんですけどね 笑
最近、東京以外からも出張予約を頂けれる様になり、
考えさせられています
車内での時間をどう使うか?どうしたらもっと楽しく愉快なドライビングができるか?
車内だけではなく、現地に着いたら買取だけで帰ってくるのはもったいないから
ポスティングもしているんですけど、
仕事だけじゃなくて
行きつけのバーとか
温泉とか
「ここ」うまいよ!!とか
「ここ」すごい!とか
全国を商圏にするためにはとか
効率と能率が上がる方法を思考しています!
!?っと思いついた方はコメントください!お願いします!
しかし車ダイジョブかな~走行距離
っぱない!
- 2009/11/11 16:33|
- 玄関買取
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日の査定はこれだ!!

ん?

あっこれ

そ、そのとおり

これこそまさしくツリーですよね!
遠くから気にもせず目に止まった時は「どーーーん!!」
的な迫力がありましたよ!
さすが東京タワー!
つぎは東京タワーの最上階に有る
特別大展望台に行ってみたいと思います!
外へ出れるのかな~
出れる方が迫力があって気持ち良いけどな~
大阪のツインタワーにある空中庭園展望台はやばかった!
おもいっきし外で見えますからね!迫力もあるけど寒さもある!
ドキドキできるしね!
おススメです!
でも
なんか東京タワーには夢がある!!
パワーもある!
私のモノサシなんかではとても査定なんて、とてもできませーん!!

ヒカッテマス!
トガッテマス!
- 2009/11/09 00:38|
- 想い、思考
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆様は閃きや考え事する時は
どんな場所で
又は
なにをしている時ですか?
人それぞれ色々な方法がありますよね
わたしはモッパラ車の運転の時です。
一番リラックスしているというか、集中できるんです。
だから長時間の運転も平気かな???
皆様はどうですか~
で今回はこんな感じの買取です!
エルメスのスカーフ!エルメスのスカーフの種類はすごく豊富にあるんです、これを覚えるのはホント一苦労・・・
っあ!エルメスのスカーフ好きにはたまらないサイトがあるんです!
エルメスの館★
http://www.i-piazza.co.jp/hermes/hermes2.shtml
これいいですよ~
好きな人が見たら絶対欲しくなりますし、購買意欲が高まりますから注意!
スカーフを売る時にちょっとしたポイントがあります
①箱はキレイ◎
②箱を開けた時にキレイな状態になっている◎(使用したモノでも)
③馬柄◎以上3点のポイント!!
スカーフ買取率が多いので
スカーフのカテゴリーでも作ろうかな♪
画像がそろって沢山になったら結構いいかも!
- 2009/11/08 01:57|
- 想い、思考
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
色々な道があり
色々な考えがある
そこに付いて来るのが
結果でもある
良い結果も悪い結果も存在するし
又
必ず身に起きる。
これが現実
私のライバルでもある親友が
挑戦していたビジネスを辞めました。
色々な考えがあっての事でしょう、底知れない恐怖や不安を抱えながらも
我慢して耐えて耐えて・・・
お店を閉める決断をした事だと思います。
そして再び、外へ出てゼロからの再出発します
ポジティブになろうとする必要はない
ネガティブを知り、向き合い、それを乗越える勇気を磨いて下さい。
逃げ出したくなったら
苦労と分かっている道を選べ それがチャンス。
ピンチはチャンス
そのまんまでした。
っとタイトル無視してました。
シャネル・ヴィトン・エルメス、ブランド・時計・貴金属売るなら
玄関査定・玄関買取の出張ブランド買取販売専門店 ★pb(ピービー)が
買取した今回の商品はコチラ!

世界的で有名なシャネルの香水
「NO°5」
★世界で4秒に1本売れています。シャネル初の香水として販売されたものです。
マリリン・モンローは来日した時の記者会見で、「夜は何を着て寝るのか」という質問に対して、こう答えました。「夜はシャネルの5番を着て眠るわ」ウェア(着る)とウェア(香水をつける)をかけたこの小粋なセリフであまりにも有名なシャネルNO5。1921年に発表され、現在でも今尚愛され続ける、デザイナー香水初の名香にして、香水史上永遠の代名詞。天然香料に初めて多量の人工香料を加えた画期的香水としても有名です。ココ・シャネルは、当時ロシアの科学者で天才的な香調師だったエルネスト・ボーに自身のブランド香水の調香を依頼し、その試作品NO1~NO5、NO20~NO25から選んだのがNO5。その試作ナンバーをそのまま商品名として、シャネル五回目のコレクションで発表しました。これがNO5のネーミングの由来です
蓋の辺にカメリアのストッパーが付いているんですコレ!
オシャレで可愛い
女性からの圧倒的な人気が納得できます
これ買取させて頂きました、この他にも化粧品なども
あったんですが、ブログにはこれしかない!
とお思い、セレクトさせて頂きました!
ってのもあるし、
ちょいがんばっちゃいました、査定金額(ほぼ個人的な感情でしたけど・・・)
もちろん新品じゃありませんし、使い指しです
お客様からよく言われるランキング3位!!
1位 使い指しはいくら買取でもダメよね!
2位 口紅はダメよね!
3位 化粧品だけの買取なんだけど・・。
ぜーーんぶOK!!
使い指し・・・・・・・・買取ます!問題ないです!
口紅・・・・・・・・・・・買取ます!リサイクルできます!
1点だけ・・・・・・・・買取ます!喜んで買取りますよ!
まずはリサイクルを知ってください!
ブランドリサイクルワークス ★PASSION青(パッションブルー)略してpb(ピービー)
はお客様にリサイクルを伝える事を仕事としています、だからお客様の商品1点1点
丁寧に真剣に査定をさせて頂き、高値を付け頑張ります!
ボロボロでも
クタクタでも
汚れていても
1点でも
喜んで買取ます!
っ!そろそろ時間だ
買取行っていま~す!
ん?化粧品かって?
違いますよ~それじゃ~ただのネタじゃないですか~
テレカです。
- 2009/11/05 13:38|
- 玄関買取
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本格的に寒くなってきましたね・・・
厚生労働省が発表した9月の毎月勤労統計調査によると、従業員5人以上が働く事業所の今夏のボーナスは昨夏比9・7%減の平均36万円で、2007年夏以来、3年連続で減少した
らしい。
こんな所にも寒くて長い冬がありますね。
でも冬が来たら春・夏が来るように
やり方、取組み方次第では結果は上がる!
そしてモチベーションUP!!
ほんとは、モチベーションが上がると結果が上がるんですけどね!
具体的な方が分かりやすい時もあると言う事で・・・
っま、何が言いたいかというと、
「結果を待つんではなく、結果を作る」
という事
で、
「結果を作るのは、誰かではなく自分って事」
辛い時もあれば幸せな時もある・・・ね!
辛いも幸せも
一が無いかだけで、漢字の意味が変わってくる
ホント紙一重。
今日は
エルメスのケリーウォッチ!!!!!!!
エルメスのレディース腕時計ケリーウォッチです。ケリーバッグの、美しいアクセントとして印象深いカデナ(南京錠)をモチーフにデザイン
これ定価高いんですよね~
一時期は流行りました、でも今でも絶対オシャレですよね


そういう所も査定のポイントなんです、
っていうか、お客様との会話などからも
「これ大切に使っていたんだな~」
「次のお客様はこんなにも綺麗な状態だったら喜ぶだろうな~」
そんな風な事を考えながら、ルーペで見ていたり、台帳に書いていたり
話しをしていたりしながらも、頭ん中をグルングルン回っています
だって頑張りたいです!!
だからいつも少し時間が掛かってます。。。。
時間が掛かっても良いから、値段頑張ってね!っていうお客様は
PASSION青(パッションブルー)にお任せを!!
少し時間が掛かっている・・・そう思った時はきっと汗をかいています!
- 2009/11/02 23:00|
- 玄関買取
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ついにフリーマーケットに進出!!
場所は江戸川競艇場!!
初めての出店なんで右も左もわからないまま準備を進めてきました
ブルーシート買った
ハンガー買った
トルソーも有った方が目立つし、なんか良いだろ!ってことで買った
音も必要だと思い、低価格なスピーカー買った
あっ匂い!!お香買った
ブルーシートの幅がたらず当日購入!!
ま~違うところでも使えるモノを購入したわけです
でスタート!!


多いのかわかりませんね・・・
商売は難しい~!!
今回出店理由はま~簡単に言ったら在庫の処理&新たな道ができたら良いと思ったので
出店させて頂きました
当初値段を付けていた値段は1000円!
エルメスやグッチ~マックス&コー、ジョルダン、ジューシー、ノリータなどなど・・・安!!・・・・ですよね??
見向きもされない
立ち止まってもくれない・・・
おかしい
これはおかしい・・
他の出店者らはどうなのか??
ポップに
100~・・・・とか
600円まで・・・・とか
OLL300円・・・とか
ほんとさまざまなんです!
ってか共通して言えることは
安す!しかもお客さんは立ち止まって見てる見てる★
うちは
1000円・・・・・・
これは切り替えるしかない!
でOLL500円!(スタートしてからものの1時間程度です・・・判断がごーいん)
簡単なもんですな値段を下げるのは 笑
でも、おかげでお客さんは見るし笑っているし買ってくれる!!
たぶん他のお店より繁盛繁盛したんじゃないでしょう~か!!
実は、1人ではこうは上手く行かなかったと思います
そういう事になったのも仲間のおかげなんです!無理難題やわがままを聞いてくれた仲間がいます!この方達無くては今回のフリマは
成功していなかったでしょう!
ご紹介します!

外国人と日本人のカップルです!
うそです。微妙でした??
ホント感謝です。朝から晩まで今日は付き合って頂けました、ホント最高の仲間であり友であり
良き理解者です。
まずはこの「友人たちから幸せになってもらおう」とそう思えました!
恩は恩で!(前にも書いたかな~??)
今回は来てよかったし参加できて経験できた!
今後の展開に良いヒントになったかな~改善点なども見つかったし
意見なども聞けた、多いに収穫があった1日だったな~
さ、帰るとしますか~
とその前に・・・
で2日前と同様、世田谷区三軒茶屋に再び行き、東京餃子楼に行き
軽く間食!!
うま!
やみつき!!
王将の餃子も美味い!!!!!!!!!
けど
ここの餃子も美味い!!!!!!!!!
よかったらチェックしみてください
http://www.puzzle-fs.co.jp/
- 2009/11/02 00:57|
- 玄関買取
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0