fc2ブログ

ブランド出張玄関買取専門店 PASSION青(パッションブルー)★★★★★

学歴、中卒。 現場仕事、便利屋開業、探偵開業、ブランド・宝石・時計鑑定士になり・・・ そして独立!

固定観念が邪魔?


もー12月!!

ほんとに早過ぎる

あっ!海にいきたーーい!と思ったらクリスマス・・・年々早くなって行っている・・・。

なんか本格的に寒くなってきました、今年はコタツだそうかな~っとか思ってしまいます

kotatu
(画像引用)


本日、とある某中古本屋に行ってきました

この本屋では古本を用紙に包まないとの事でした、しかし他の同本屋では行っていた感じが
したのですが・・・まーしかたありません。
帰りぎわスタッフとすれ違う時も何か言うわけでもなく素通り。

まー別にそれが、ダメって事ではないんですが・・・

当社では、あいさつなどを当たり前の事が当たり前にできる様な人間を育たせるっと思えたのだから感謝です。

で、1番の気になる点が「用紙のサービス」の所。

コスト的にも、かなりの金額とは思います
しかし、本は家で読むだけではないので「読みやすい環境を創る、本を沢山の人に読んで貰おう」、っと言う意味合いでも、本を用紙で包んで頂ければ表紙を気にせず、カフェや駅、バス・・・どこでも読める事ができるそんな配慮だと思います。

新品の本屋さんでは当たり前の配慮ですけど。

なので、タダでする必要が無いと思った今日この頃です。

望んでいない人には、必要ないので着けない
望んでいる人には、代金を頂く

それでイイのでは?
金額が有って無い中古本ですし、
あとは、用紙の包む代金がサービスとして見合っているか・いないか・・・

固定観念が邪魔しなければ、挑戦ができますね!


イオンに続き
ファミリーマートも葬儀業界に参入を検討しているらしい・・・
今後のチェックの1つです。


指が滑った時にでも押してやってください
↓↓↓↓↓↓

アルバイトEX
中古車EX
スポンサーサイト



  1. 2010/11/29 20:32|
  2. 最近のpb目線★
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たけしが語る??


つい先日、コレ見ました
↓↓↓



やしきたかじんとたけし

なかなか見れないコラボですね!13まであって全部見ちゃいました!笑

熱くて面白い

へ~って思ってしまう。

でもって!こっちも購入しちゃいました!

アラマタ大事典

子供向けの本らしいのですが、読んでワクワクします!

一家に一冊あったら適当に読みたい時に学べる事典ですね!


好奇心がくすぐられます

答えじゃなく、ヒントを与えられ好奇心を刺激される

たけしが絶賛らしい・・・



キッズリターンも気になったんで見ちゃいました!
監督 北野武

黒澤明・淀川長治、が誉めている映画です。

うん。面白いです。



指が滑った時にでも押してやってください
↓↓↓↓↓↓

アルバイトEX
中古車EX
  1. 2010/11/22 16:47|
  2. ライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬は心さみしい・・・かな?


寒くなるとなんだか・・・


ハイ!

突然の、あるかもしれないメリット・デメリット!!

まずは、あるかもしれないデメリット!!

①朝起きるのがツライ・・・・・・・・・・・ツライですよね~寒い!

②暖かい場所から離れられなくなる・・・・・・ずっと居たい!

③自販機がすべてHOTになっている・・・・・・一口目でヤケドした(自己です)


じゃ!あるかもしれないメリット!!

①鍋があるじゃないか~・・・・・・・・・・そうです家族・友人・カップルで囲めます!

②夜景や星、イルミネーションが綺麗!・・・綺麗に見えますよね~!

③なぜかワクワクする!・・・・・・・・・・メリットなんなのか分からない!

といった感じです。


四季が好き・・・

そんな事を最近聞いた気がします

そうですよね、四季がある日本!素敵ですね

只今の時刻23:30すぎ・・・

寝るには惜しい!!冬は夜が長いんだ~

遊びたい!!

仕事が終わったら仕事だぜ!って誰か言ってましたよね

言っている意味合いは違うかもですけど、私の言葉のとらえ方は遊びも大事な仕事!

大切な事は、遊びからも学べるからね!

サービス業していると特に思うんです、どうしたら楽しめるか、お店でどんなサービスを受けれるか・してるか、
、どんなサービスが自分が嬉しいと思えるか・イヤと思うか、

他人と接する遊び方で、他人に思いやりを持てるそんな気がします・・・気がするだけですけど・・・笑

ま、私の場合は完全に

仕事が終わったら遊びだぜ!ですけど。


今から・・・遊び・・・



イヤ今日は自宅待機です・・・・・寒いから。



指が滑った時にでも押してやってください
↓↓↓↓↓↓

アルバイトEX
中古車EX
  1. 2010/11/18 23:40|
  2. ライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

先見力って?

寒くなりました。

白鵬負けましたね~63連勝!歴代2位・・・

多くの方が「あ~」っと言ったんじゃないでしょうか
私は言いました


でも、もっと強く強くなるんじゃないかな!


ケネスジェイレーン

ケネスジェイレーン キリンブレスレット 玄関買取!!

可愛いですよね~キリンの首が二つ!

なんとも斬新な 笑

このケネスジェイレーンはアメリカ・ニューヨーク発のコスチュームジュエリーブランド「Kenneth Jay Lane」

1960年代からアメリカンコスチュームジュエリー界でトップと称され、
ファッションアイコンとなった多くのセレブやモデルに愛され続けているジュエリーキング

最近ではパリス・ヒルトン、ミーシャ・バートン、マドンナ、ブリットニー・スピアーズや 二コール・キッドマンなども愛用し、ファッション誌の常連ブランドともなっています、今月のBAILAでも載ってましたね!

買取させて頂いたお客様は購入されてすでに2年経つそうです・・・

早過ぎ!いま雑誌に載っているのに!

先見力ですかね~本人はただ可愛いと思って購入されたらしいのですが
すごい!
センスがイイと思います。

この先見力(せんけんりょく)字の通り、物事の先を読む力だそうです

私の周りにもこの能力がある人が多いかな~っと勝手に思っています
(本人は気にしていませんが)

でも、ない・あるに限らず物事の先にあるものを見たいと思っています
現実・表面しか見れない目より、先にある未来を可能性を見出せる目を養いたいですね!





ケネスジェイレーンなら玄関出張買取pb



指が滑った時にでも押してやってください
↓↓↓↓↓↓

アルバイトEX
中古車EX
  1. 2010/11/16 21:24|
  2. 玄関買取
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

初参戦!IN山梨 フリーマーケット!!

スーツ玄関買取!!

ゼニア


エルメネジルドゼニアのスーツです!

着ないと分からない品質と高級差は、ゼニアならではないでしょうか!

上品すぎる・・・


さてさて

最近、山梨で初フリーマーケットに出品させて頂きました!
東京ではあるんですが、山梨は未知の領域でしたから挑戦してみました~

ネクタイしてフリマに挑みましたよ!

フリマ


なかなかの店構えになりました~

友人と共同で出品したんですが、も~様様!

朝から、ご飯の支度して来てくれたり手伝ってくれたりシートも持って来てくれたりと
言う事なし!ホントおかげさま感謝★

やはり万物の物事は誰かが協力してくれ見えない力に守られているな~っといつにも増して感じました

で、どーだったかと言うと!

大盛況!!

当日だけで3回も大量に購入してくれたり、人が人を呼ぶ様な感じで

見て行ってくれる!買って行ってくれる!活気が沸いてくる!!

リサイクル★リサイクル♪

後で聞いた話しだと私達のスペースが一番盛り上がっていたそうです!
いや~嬉し過ぎ!!

活気ってホント大事!

楽しく有意義な仕事ができました!

今後のヒントにもなりましたし、初心を思い出せてくれました!

ホントお客様あってこそ!周りの力あってこそ!

感謝。



指が滑った時にでも押してやってください
↓↓↓↓↓↓

アルバイトEX
中古車EX
  1. 2010/11/08 17:33|
  2. 玄関買取
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ハロウィーン!・・・的です・・・

ハロウィンでしたね~

どうでした新たな自分に覚醒しましたか~

私、行って来ました

ハロフィン

ものすごーーーーく中途半端な感じで覚醒なんてモノとかけ離れていました・・・

でも、この中途半端差が逆に面白く

パーティに向かう途中のハイテンションがこれ★

ちなみに侍と白鳥です・・・


いざパーティに行って30分後には

ハロフィン2

ちーん・・・

中途半端すぎました

だって他のみなさんは私達の何倍も力入れていたんですよ~

逆に私達の、この面白いと思っていた中途半端差がまったく中途半端で

もしかしたら日常と変わらないんじゃないかと思うくらい空気でした・・・


他のハロウィン風景?

想像にお任せします 

一言だけ言える事は、「私達は被っただけ・・・」


来年楽しみだな~♪



指が滑った時にでも押してやってください
↓↓↓↓↓↓

アルバイトEX
中古車EX
  1. 2010/11/01 13:16|
  2. ライフ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0