fc2ブログ

ブランド出張玄関買取専門店 PASSION青(パッションブルー)★★★★★

学歴、中卒。 現場仕事、便利屋開業、探偵開業、ブランド・宝石・時計鑑定士になり・・・ そして独立!

わくわくする事思いついた!

あつい!!

4月後半 5月手前!!

真夏日!これは大変ですよね、つい先日まで寒い・・・

と思っていたら、汗が出るわ出るわ・・・

群馬県では30℃も超える所も!?

どうなることやら・・・はぁ~。


そういえば最近
良く聞かれます

「どう仕事順調?」

昔と変わらず答えます

「う~ん少しづつは良くなっています~ぼちぼちです」
(本当は必死に生き残っている感じですが・・・)(笑)

でも結構今、一人でやり始めた時と同じ様に
今楽しいんです
理由は3つ

1、会社の皆でゆっくりでも着々と前に進んでいる感がある。
試行錯誤をやりながら「あーでもこーでもない」結果はまだまだ乏しいかもしれないが
楽しい、安定していないからこそよく考えるし、体当たりができる

2、やりたいことがいくつもある。
いまやっている事のプラスアルファで取り組める事なんですが
誰もやっていない事、誰かの為になる事、活かせれる事
それを上手に取組む為の方法を考えてる

3、遊んでる。
今は「ダー」って全力疾走ではなく、ON・OFFがはっきり切り替えれている
もちろんONの時には「ダー」って全力疾走ですw


イイ事ばかりじゃないけど
ピンチや困難をポジティブに変える方法を考えてる
上手くいかない事の方が多いけど、これまでの
小さな小さなポジティブに変え様としてきた取組から
応用が効いてる気がする

あくまでも気がする・・・ですが(笑)。


広告や画像などHP上で使用したりするモノで完成されたモノを
最初から作れる事なんかない
作って作って、罵倒されたり、ダメだしされたり、文句言われたりして
悔しい思いをするけど、そういったプロセスがあるからこそ
良いモノを作ろうとして行くんだろうと努力するんだと思う

プロセスを調べたら面白い意味に導かれた
「プロセス=レシピみたいな事」
(一流の食材と、一流の技術があったとしても
それを活かすレシピがなければ優れた美味しい料理はできない)

なんか分る様な・・・分らない様な・・・w
でもナルホド、ナルホドと思いました

だから会社で何かを考えて、皆で取組んでいる事が
嬉しいし楽しい
それでいて今、やりたい事に取組もうとしている
新たな挑戦で心がワクワクしているのと
「さらにしっかりしないとな!楽しむ為にも生き残る為にも」
っと、そう思うGW前でした。

良いGWを♪


20100118_816058.gif
(画像引用:http://books.mari.chips.jp/?eid=793883


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランド リサイクル ワークス PASSION青(パッションブルー)
〒158-0091 東京都世田谷区中町5-31-1 船橋ビル202
フリーダイヤル 0120-77-5357
TEL / 03-6809-7911 FAX / 03-6809-7912
E-mail:pb@pb01.net
URL:http://www.pb01.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スポンサーサイト



  1. 2015/04/28 17:36|
  2. 最近のpb目線★
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ありがとう・・・の反対は?

髪型に悩みがでるこの時期

伸ばして行くか・・・

切るか・・・

そんな今読んでいて、どーでもイイと思ってしまったと思います

ほんと、どーでもイイ出だしで申し訳ございません、天気の出だしだと

いつもと一緒なので・・・w


さて先日と言うか昨日なんですが
会社で初めて全体のミーティングをしました
それも3時間30分使って行いましたぁ

meeting.jpg
(画像引用)

今回の目的は大きく言って2つ

「会社の事を知ってもらう」
「職場環境の改善」

要は「より良く」です。

結論的には楽しくできました、何よりです(笑)

いろいろな意見を出してくれ改善や改良などの話し合いが

皆でできました、進行は僕が行ったのですがなかなか上手くは行きませんでした

トホトホ・・・

皆、僕の話しを聴いてくれ、改善の話しとなれば皆で話し合ってくれ正直

おかげ様です(笑)

そうそうこんな話しもしました

これは僕も聞いてなるほど~っと思った事なんですが

「ありがとう」

の反対語は何だと思います??

・・・・

「当たりまえ」

なんだそうです

「へー」なるほどね~

小さい頃、親がしてくれている事は「当たりまえ」と思っていたけど
大きくなり、自分の事は自分でする様になると、親がしてくれていた事は
「当たりまえ」ではなく、愛情なんだそんな事に気が付くと「ありがとう」と
言えるようになったなぁ

そんな風に僕は解釈しました

商売もそうですよね、売れるのが当りまえになってしまい
購入して頂いたお客様にうわべのお礼を言う、マニュアル通り
これは義務的ですよね
初心の時の様に、熱心に仕事に取り組むと、すべてに有難く思ってくる
心有っての「感謝」です

そんな風に思えた出来事などを話しました

皆も「へー」「なるほどね~」

そんな声が聞こえました、少しは僕の話し興味を持って頂いて内心ホッ。

何か大きな事が決まったわけじゃないけど
とても意義あるミーティングが出来て良かったです

皆から言って頂いた職場環境の改善点などを
着々と取組より良くして行きます!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランド リサイクル ワークス PASSION青(パッションブルー)
〒158-0091 東京都世田谷区中町5-31-1 船橋ビル202
フリーダイヤル 0120-77-5357
TEL / 03-6809-7911 FAX / 03-6809-7912
E-mail:pb@pb01.net
URL:http://www.pb01.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  1. 2015/04/14 15:02|
  2. 最近のpb目線★
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

小さな小さな脱皮

また寒くなって来ていますよね・・・

今週は雨が続くそうです

桜・・・

毎年こうなりますw

ま~いつかは降る雨ですから、仕方ないと思いますが

この時期じゃなくてもいいでしょ~が本音。


毎回どうでもいい様な内容のブログですが
今回も続けてどうでもいいブログ書きます

東京に拠点を置いて早4年目
色々あったな~
寝る間を惜しんで、HP考えたり、内容考えたり
広告考えたり、より良くする為になにができるか?なにをするべきか?
そんな見えない答えをいつも探そうとして考えてた

その時の会社は僕一人だから、すべて行うのが当たり前
やらないとなにも生まれないし、考えないと立ち止まり埋って行く(時代に置いてかれる)

在庫でパンパンの部屋
寝る時には布団を敷いて、起きて畳んで
そのスペースで仕事
PCがあるデスクでご飯、TVはあったか記憶がない

そんな時、お金に余裕はなかったが
ぎゅうぎゅうの部屋に買取させて頂いたお品を置くのではなく
余裕があるスペースを確保しよう

image.jpg(画像引用)


そう思えて、事務所を借りる決心が付いたあの時
資金も少なく、ビクビクしてはいたが事が動き出すと
不思議と、お品も増え、人財も増え、資金はなかなか思った様には増えませんが(笑)
できる事・可能性が大きく広がり、楽しさも増えました

そして仲間が築かれ現在努めています

小さくゆっくりと進んでおり
色々な難儀がありますが、できないなりにも解決の糸口を見出し
アクションをしています。

2015も始まったばかり
って、もー4月・・・

まだまだ考えなくてはいけないし
変化も必要
どーするか
どーやるか
どー楽しむか。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランド リサイクル ワークス PASSION青(パッションブルー)
〒158-0091 東京都世田谷区中町5-31-1 船橋ビル202
フリーダイヤル 0120-77-5357
TEL / 03-6809-7911 FAX / 03-6809-7912
E-mail:pb@pb01.net
URL:http://www.pb01.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1. 2015/04/07 11:34|
  2. 想い、思考
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0