こんにちわ
本日健康診断でした
いつもと変わらず、安心だけを手に入れた健康診断でした
やらなくても、やっても一緒・・・
そんな事ありません、やって良かったそう思います。
たぶんw
最近の中で観たDVD映画を紹介したいと思います。
こんな時もありますw
そうしましたら私が勝手におススメする2015年のDVD映画ベスト3を発表します!
第3位!「6歳のぼくが、大人になったら。」
と
「マダムインニューヨーク」
です!

(共に画像引用)
「6歳のぼくが、大人になったら」
これ良いですよ~私も半年前に薦められて、ジャケット見て観るの止めたりしたのですが、実際観て見ると面白い!6歳~18歳までの12年間を同じキャストで断続的に作品を撮っている。映画史上初の挑戦。
シーン展開も面白く、家族皆で楽しめる絶賛の映画です。
「マダムインニューヨーク」
なんと言っても妻役のインド女優さんが凄く美人!
インドの話しなんですが、そんな英語が苦手な彼女が、インドからNYに行く事になり・・・。
お子さんがいる方に是非見て貰いたい映画!もちろん男でも面白い。
家族っていいな~っとそんな風に思える映画です!
そして第2位!!「セッション」

(画像引用)
観た方もいるとは思いますが、あえて言います、まだの方はコレ見ましょう!(笑)
こんな形の映画あったのか~なんて思うかも、映画史に残る映画と絶賛されている作品です。
とにかくこの映画に引き込まれます、狂気と狂気が行く末は・・・
見てください、自信を持っておススメですw
そして1位!!「はじまりのうた」

(画像引用)
映画評価は「セッション」や「6歳のぼくが、大人になったら」の方がウェブ上では評価高かったです。
でもこの「はじまりのうた」なんか全てが最高でした!ミュージック、見せ方、ストーリーなんか全てがハマった映画でした
記憶に残るシーンが色々あってすごく楽しいしアツいしなんか良い!
音楽好きコメディ好きも本気でおススメ!
とういうか、おススメした4本すべて凄くおススメ!!
暇あった観てください!
暇じゃなくても観て下さい!w
記憶に残る映画であったなら光栄です。
知ってて損は無い、名作と言われ続くであろう映画だと思います(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランド リサイクル ワークス PASSION青(パッションブルー)
〒158-0091 東京都世田谷区中町5-31-1 船橋ビル202
フリーダイヤル 0120-77-5357
TEL / 03-6809-7911 FAX / 03-6809-7912
E-mail:pb@pb01.net
URL:http://www.pb01.net/
休日:土日祝 (出張買取は別)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スポンサーサイト
- 2015/11/24 17:35|
- 最近のpb目線★
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
本日、11/18は雨
・・・朝ニュースではそう言ってました・・・よね。
ところがどっこい
雨降っていません
むしろアツいくらいです、洗濯物は部屋の中に・・・
あっプライベートです、忘れてくださいw
タイトルの「気付かない事、気付く事」
僕には気付いて、他人には気付かない
僕は知っているが、他人は知らない
他人は知っているのに、僕は知らない・・・
人ぞれぞれで面白いとも言えるが、なんか不思議
旅行ガイドさんが熱弁をしてくれました、その人の口癖の様な感じで説明をしてくれている疑問文の最後に「なぜか?」っと投げかける様に言うんです、そしてそれがなぜそうなったかを言ってくれる
とても分かり易く良い説明の仕方だな~っと思いました。
なので僕も最近は文章や誰かに語る時にはこの「なぜか?」を使って語る様にしています(Q)
なぜか?
疑問と回答が説明の中で明確に分れているので伝わり易いと思ったからです。(A)
ね、使ってみるとQとA伝えやすいんです。(笑)
ここで僕が好きなアーティストを紹介したいと思います、知っている方も知らない人も聴いてください
Bruno Mars (ブルーノ・マーズ)
“Uptown Funk”
他にもブルーノマーズで良い曲は沢山ありますが・・・とりあえず今はコレw
このブルーノマーズの話しをスタッフと話しした所
スタッフも知らなかった
これにはビックリ?音楽を結構知っているので知っていると思ったのでビックリしましたw
やっぱり人それぞれで、逆にスタッフが当り前に知っている事が僕は全くの無知だったりもあります
一度は見た事や聞いた事が有るハズなのに覚える事や忘れる事の違いはなんだろ~っとふと思ってしまいますw
「雨が降る様にチャンスも降っている」
そんな事の様に気付ける事を大切にしたい思いました。
- 2015/11/18 12:53|
- ライフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
最近、全然雨が降っていなかったのに
いざ雨が降ると止まらないです・・・w
普段傘を持たないから、雨が降った時だけ傘をさして出かけると
駅内でご飯や買い物でお店などに入って集合傘立てに入れる
で、
そのまま電車で移動、途中周りの方達を見回すと手には傘
で
そこで傘を忘れた事に気付き再び傘購入・・・。っと、ある雨の日の話しです。
常に傘は手元に置いときましょうw
話しは変わって
買取も販売もそうですが、常にサービスの成長が必要だな~っと感じます
新しいサービスが生まれると新鮮ですから嬉しいですし、便利です
そしてそのサービスが定着すると当たり前になる
だからまた新鮮なサービスを必要とし生まれる
この繰り返しが向上とも言えますし成長とも考えられます。
分かっていてもなかなかサービスを生むのは難しいですが・・・
ヒントはいつもお客様から得ています
ヒントはいつもピンチになった時に生まれる時が多いです
ヒントはいつも身近にあります
そうは考えているんですが、なかなかどうして(笑)
でも最近、スタッフ皆の仕事への姿勢がお客様を喜ばせよう、喜んでもらおう
と思う気持ちが強く感じられるから凄い
だれだって仕事以上の仕事をする事は、難しいし何が仕事以上の仕事か分らない
僕も分かりませんが・・・w
でも「喜んでもらう、喜んでもらいたい」と思う気持ちが結果そうなってしまう事なのかも・・・。
そんな風に思うと当社はスタッフに恵まれていると本当に思う
強制やマニュアルなんかではなく1人1人がその様な事を想って仕事に努めてくれているから
と僕はそういう風に見えていますけどw。

(画像引用=
参照web)
でもサービスへの評価は十人十色
人によっては良いサービスも、人によっては悪いサービスにもなってしまう場合がある
ただすべての人に良いサービスを届けるのはもちろんだが、悪いと思われた方を悪くないと思って貰うサービスも必要
けして悪いを良いと思って貰う訳じゃなく、悪いを悪くないにするサービスのやり方に工夫が大事だと思う
マニュアルの延長ではサービスで喜ばれない
マニュアルを活かした上での心配りがサービスの質が上がり喜びも変化する
そんな変化する喜びに対応し質を上げて行けたら最高です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランド リサイクル ワークス PASSION青(パッションブルー)
〒158-0091 東京都世田谷区中町5-31-1 船橋ビル202
フリーダイヤル 0120-77-5357
TEL / 03-6809-7911 FAX / 03-6809-7912
E-mail:pb@pb01.net
URL:http://www.pb01.net/
休日:土日祝 (出張買取は別)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 2015/11/09 15:40|
- 最近のpb目線★
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0