fc2ブログ

ブランド出張玄関買取専門店 PASSION青(パッションブルー)★★★★★

学歴、中卒。 現場仕事、便利屋開業、探偵開業、ブランド・宝石・時計鑑定士になり・・・ そして独立!

2015実りある年から、飛躍する2016へ

今年もあとわずかですね。

皆様はどんな年でしたでしょうか?

良い年もあれば上手く行かなかった年でもあるでしょう

私の2015は不安が付きまとった年になりました、しかし私の不安を救ってくれた言葉に出会えました。

以前に書きましたが「なにも出ない事も成果」(上手く行かなかった事も成果)という言葉でした。

結果ではなく成果、同じ様に時間は流れるその時間を使って、考えて、取組んで、行動して、その結果起きた事が上手く行っても上手く行かなくてもそのプロセスが成果、その成果を次にどう活かすかが本当の結果であって実となる種。

そんな風に不安要素だった悩み事などが成果としてシフトでき楽になった事が人間として少し成長できた1年だったなと思えます。

またそんな私を支えてくれたスタッフ達を心から尊敬し感謝しています、そしていつもいつもお世話になっているお客様、リピーター様達にも誠に感謝しています。

2015のすべてへありがとう。

2016はガムシャラニ、必死にコツコツ進んで行きます!w

Welcome Happy new year 2016
we can do it!!

1-1.jpg

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランド リサイクル ワークス PASSION青(パッションブルー)
〒158-0091 東京都世田谷区中町5-31-1 船橋ビル202
フリーダイヤル 0120-77-5357
TEL / 03-6809-7911 FAX / 03-6809-7912
E-mail:pb@pb01.net
URL:http://www.pb01.net/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スポンサーサイト



  1. 2015/12/31 23:00|
  2. 想い、思考
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ファッションを見る、楽しむ

あー12月21日って!?

日曜日が終わり
月曜日に入り、週初めで意気込む今日この頃・・・

って今年はあと・・・
えーあと10日間って!

マジびっくりです!
・・・・ふー。

嬉しい事がありました!
出張玄関買取での事なのですが

沢山の服を見させて頂きました
ミュウミュウやランバン、グッチ、プッチ・・・・

それもコレクションのモノが多くドレスやワンピースなどなど
非常に査定も難しいんです
どちらかと言うとコレクションのお品は奇抜で、その年のトレンド感が伝わってくるデザインが多いんです

なので、需要の変化もあり流行り廃りが激しいファッションでは非常に厳しい査定になってしまう可能性が多い
しかし、そこはコレクションのお品♪

ただ需要の無い有るだけでの査定ではなく、ファッションと言う目線からも評価させて頂き
ブランド名やデザイン等を考慮した上での査定をさせて頂きました。

ハイブランドのコレクションのドレスなら平気で約20万40万~以上してもおかしくないモノばかり・・・
それが査定額、数千円・数万円なんて言うからビックリされます
需要と供給・・・でもお金だけの問題じゃなくしっかり評価しています!w

今回何が嬉しかったか?というと

お客様にお伝えした査定額に対して、しっかりとした会話ができた事も嬉しかったのですが
なによりも、当社のHPを見て頂き「ここならファッションを見てくれる」そんな風に思ってくれ依頼をしてくれたそうなんです!

当社が取組んでいる、「コーディネイト」や「ファッション情報」を独自で行っている事などを誉めてくれ
「ただ買取するだけじゃなく、服を見てくれ活かしてくれる」そんな想いが伝わったと言ってくれた気がした出来事でした。

これまでコツコツと行っている事が、少なくても見てくれている人が居て、それで何かを感じてくれる事がある
そう思うとウキウキしてる自分が居るのと同時に安心した気持ちにもなりました。

これからもコツコツでしかできないけど、やっていこうと思いました
今までもそう、いつだって気付かしてくれる、モチベーションを上げてくれるのはお客様達のおかげなんです、感謝しかありません。

ファッションが好きだから、この仕事が好きだから
ハリキリマス、ガンバリマス。

ウイーク

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランド リサイクル ワークス PASSION青(パッションブルー)
〒158-0091 東京都世田谷区中町5-31-1 船橋ビル202
フリーダイヤル 0120-77-5357
TEL / 03-6809-7911 FAX / 03-6809-7912
E-mail:pb@pb01.net
URL:http://www.pb01.net/
休日:土日祝 (出張買取は別)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1. 2015/12/21 19:16|
  2. 玄関買取
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

若者は渋谷⇒原宿へ・・・??

以前TVで見たんです

「今若者は渋谷から原宿移行している」と!?

へーそうなんだ~

そんな風にしか思っていなかったんです。

そしたらつい最近またTVで同じ事を言っていました
またそのTVでは原宿のある店を紹介していたんです

その名は

KAWAII MONSTER CAFE

見て頂ければわかりますが、「これぞ東京、これが原宿」なんて気迫が伝わりますw
渋谷から原宿に移行しているのが納得、今アツい街は原宿!そういう事なんでしょう~。

意味は分かりませんが、楽しそうです・・・面白そうです・・・・(笑)
でも僕は行きませんがw

モンスター
画像参照


「もしドラ」
ってご存知ですか?
本です。

「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら」
です。
数年前ですが実写版の映画にもなり話題になりましたね。

つい最近、この「もしドラ」の第二弾が出たんです
それがこちら
「もし高校野球の女子マネージャーが ドラッカーの『イノベーションと企業家精神』を読んだら」
略して
「もしイノ」です。
「もしドラ」に比べると「もしイノ」少々強引の様な気もするけど、まあ興味湧いてしまいましたw

イノベーション=簡単に言うと「改革、新しい切り口」 
イノベーションに対する最高の賛辞は 、「なぜ、自分は思いつかなかったか」 と言っています。

僕の座右の目でもある「変わらない為に変わる事」もイノベーションだと思っています。

今回の原宿の件がイノベーション的にピッタリだと思ったから「もしイノ」を出させて頂きましたw

物事は、上手く行った成功体験にいつまでも縛られてはダメだし、コストを最小限にし多くの失敗を経験しその反動を成功の糸口にさせれるマネジメントが大切、そしてイノベーションも。

「言葉では分っちゃいるけど・・・」って僕の心も大きな声で言っています(笑)

「もしイノ」は今月12月に発売されたばかりなので興味を持たれた方は一度読んでみて下さい。
僕も本日購入してみましたw

目まぐるしく変化する今、時代に流され過ぎない術も必要ですね、そして流れを生み出す術も。

今年もあと少し、悔いの無いよう2016年を迎えましょう!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランド リサイクル ワークス PASSION青(パッションブルー)
〒158-0091 東京都世田谷区中町5-31-1 船橋ビル202
フリーダイヤル 0120-77-5357
TEL / 03-6809-7911 FAX / 03-6809-7912
E-mail:pb@pb01.net
URL:http://www.pb01.net/
休日:土日祝 (出張買取は別)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  1. 2015/12/08 17:40|
  2. 最近のpb目線★
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0