梅雨あけた!?
そんな風にも思ってしまうほど天気が良い

明後日は雨らしい。
ですよね、梅雨ですし夏はもう少し先ですね。
暑いといえば
会社のエアコンが効かなくなりました。
2台ある内の1台です。
去年から調子が悪く去年は様子を見ていたのですが、今年は・・・無理っぽい。
まだ真夏ではないので一台と扇風機で今は快適に業務が出来ていますが、これで夏を迎えると考えると地獄かも。
ということで、賃貸の事務所なんで管理会社に相談。
即対応して頂き、エアコンを交換してくれることに決まりました!
2台とももう15年以上経っているので2台ともに交換です!
更にうれしいことに今の1.5倍の大きさの業務用のエアコンに♪


今年に入ってPCやら電化製品系の交換が目立つようになりました。
やっぱり10年ほど使ってると劣化が進み故障が目立ってきますね。
この会社も起業したときは20代だったのに今では40代突入しちゃってますし・・・すでに14年経過
そう考えるといろいろガタが出てくるのも納得。
人間も劣化です
しかし人間は「変わらないために、変わること」はできますね。
最近ヒザ痛いですもん。笑
運動はしているんですが、少し痛くなると治りが遅い!
あるあるですよね。
そして最近はだんだんと寝る時間が早くなってきました。
以前だったら夜中の3時とかが「やべ寝なきゃ」だったのに
それが年々
2時→1時→12時
「やべ寝なきゃ」と思う時間が早くなってきています。
今は11:30ぐらいが「寝なきゃ」と思える自分的なゲージになっています。
これもあるあるですね。
劣化か~泣き泣き
嫌ですね~劣化を感じるのは・・・
はぁ
筋トレしよ笑
- 2023/06/20 09:56|
- ライフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大切な友達が亡くなってしまいました。
先輩であり
仲間であり
友達であった
尊敬でき、豊富な知識があり、映画が好きで、多才で、もっと話しがしたかった。
いつまでも歳をとっても飲んだり旅行へ行ったりキャンプに行ったり、当たり前にするもんだと思ってた友達
なんでかな~
なんで
いっちゃうかな~
悔しいな・・・
「心臓が止まった」
そんなことある?
なんだかな~
結果、心臓が止まった
で亡くなりました。
なんだそれ
もっとやりたい事あったじゃん、楽しいこといっぱいあったじゃん
これからもっともっと沢山できたじゃん。
切ないし虚しいし悔しい
さよなら
これからもアベサンの話で盛り上がるからね
ありがとねアベサン。
- 2023/05/25 12:04|
- 想い、思考
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
あぢー
昨日まで寒かったのに
今日はあぢー
季節の変わり目なので気を付けましょー
コロナの雰囲気も減ってきている感じ。
マスクもない感じ
でも電車内は少し不安。
そんなこんなで先日久しぶりに全員集合の会社での飲み会ができました。
行きたかったお店もいけ満足。
大人12人、子供6人の計=18人の飲み会でした。
お店選びが大変なんです。
貸し切りも微妙だし・・・
かと言って18人で席が向かい合わせの横並びってのも微妙だし・・・
このお店はホント丁度よかった!
6人席が3テーブルで会話も皆が聞き取れたり、テーブルだけでも会話出来たり、子供だけで集まれたりと
理想のお店でした!
しかも美味しい!
二子玉川にある「ワバル」っていう天ぷら屋さんです。
雰囲気も良いし、ここ使えるお店!
あー楽しかったな~
いろいろな個性をもった人が入社してくれて、いろいろな話ができ、いろいろな経験値があって、いろいろな考え方がある。
最初はなかなか交わり難いけど、切磋琢磨したり、笑いあったり、会話したりしていくうちに、個のそれぞれが交わる。
10年前はパート、バイト、社員合わせても4~6人だったのが今は10人です。
もちろんこの間には会社を卒業された方も何人もいます。
昔は子供もいなかったし、結婚もしていなかった方もいました。
それが今では、結婚もして子供も生まれたりと家族となった方もいます。
会社の平均年齢も上がっちゃってますけど・・・笑
でも、20代の夢ある子達も入社してくれフレッシュなパワーが感じます。
意見がしっかりあり、でも素直で覚えが早くそれぞれに個性があって成長が楽しみなんです。
そして平均年齢下がりました~笑
そこで今回集合写真を撮ってみたんですがすごーっく良い写真が撮れました!
みんな笑顔だし子供たちも笑っている皆いい顔してる!
って撮っているのは私です笑
だからみんな笑っているのかー!?

まっ顔はモザイク。
みんなに確認とってからのブログアップです。
一応こんな時代だからね~
子供たちは数年後にも一緒にこうして全員で写真に写ってくれるだろうか・・・
あっそうなると会社での写真なのに大きい子供がいたら微妙かもですね。
みんなの成長、会社の成長、子供たちの成長
わくわく
楽しみだ。
みんなありがとね~!!いい酒飲めた~◎
- 2023/04/19 17:59|
- 想い、思考
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
3月も半ば。
暖かくなりました。
この前までの寒さは一体何だったのか・・・そんな感じです。
花粉も今年は半端ない!!
とうとう
とうとう
耳鼻科にいきましたー。
そして42歳にしてアレルギーの血液検査もしました。せっかくなのでついつい。
薬と目薬、点鼻薬も貰ったんですが
効く効く
びんびんに効きます!
それまでは寝るときに鼻詰まりに困っていたんですが、点鼻薬をしてからはスーって。
よく寝れます。
やはり専門的な所に相談は行くべきですね。
ここ最近You Tubeからの情報を参考にしています。
本を読む時もありますが、You Tubeからの情報が早くて何かと役に立っています。
ただ沢山情報量が多いので、すべて鵜呑みにしている訳ではありません。
気になる情報があった場合には、You Tubeの情報を基にネットで調べたりと確認はしています。
これまで興味がなかった事や、知らなかった事なども知るキッカケになるのでとても重宝しています。
色々なYouTuberいますしね、情報は一つじゃないってことは頭に入れながら見ないといけませんね。
You Tubeからの情報を使うのは自分!選ぶのも自分!活かすのも自分!
- 2023/03/16 15:49|
- 想い、思考
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2月も後半になりました。
まだまだ寒さは続いています。
明日は久しぶりにキャンプなんです。
寒い中でのキャンプは火の大切さを知れる好きな時間です。
私は夏キャンプよりは断然冬キャンプ派です。夏は暑いし・・・虫対策もあるし・・・。
今日の話はそんな話じゃありません。
PCが足りないの話でした。
今会社はパートさん、バイトちゃんで溢れています。
全員が同じ日に出勤が重なることはほぼほぼないのですが、一人を除いて今日は出勤が重なりました。
なんとか重ならずPCを使用できていますが、全員出勤した時はパンクです。笑
事務所移転は考えていませんが、ビルの開いている部屋をもう一つ借りれる機会があれば借りようか検討中です。
しかしもし借りた場合、現状の生産数では割に合わない。
その為には、生産数を上げる必要がある
その為には・・・
なんてワクワクしながら頭を悩ませています。
今あるビルに事務所が増えるってことだけでもなんだかワクワクします。
撮影専門の部屋にしようか・・・、在庫を置く部屋にしようか・・・
使い方次第で効率も能率もあがりますもんね。
あーどうしよ
もう少し現状維持でやっていくか、毎日PCが足りないわけじゃないから・・・
コストが増えるだけで、労力を増やさないといけなくなる。
あーどうしよ
そんなどっちでも良い悩みでした~!
- 2023/02/17 11:27|
- 最近のpb目線★
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0